八木橋昇
	
	
	
	黄化粧丸ポット
	
	
		
	
	
	滋賀県信楽で作陶されている、八木橋昇さんの黄化粧丸ポットです。
八木橋さんならではなのが空気の取り入れ口が蓋の取手の部分に開けてるところ。丸みのある形ゆえの釉薬の流れ具合、たまりによって色濃くなっている部分や貫入といったさまざまな景色を愛でられます。
加えて機能性としても、水切れがとてもよく、水垂れがありません。
つやのある落ち着いた黄化粧の丸ポットはどこか懐かしさと温かみを感じられます。
同じシリーズの丸カップとセットでお使いいただくとより素敵です。
【サイズ】
(約): 17.3(口〜取手)× φ10(胴)× 高さ9.5(ふた込13.2)cm
手作りのため、1点ごとにサイズ、表情が若干異なります。現在入荷しているものをご覧になりたい方はお問い合わせください。
	
	
	
	
	
	| 価格 | 
	
					
			 11,500円(税込12,650円) 
			 | 
	
			
		| 在庫 | 
		売切れ中  | 
		
	
	
	
	
		
		
	
	
	
		
	
	
	
	
	
	
		back ordering
		
			
	
	
	
	
	
	
	
	
	
		
	
	
	« “八木橋昇”の他の商品		
	
			« “UTSUWA”の他の商品
		
		« “UTSUWA”の他の商品
		« “ポット”の他の商品